当園について



当園のお約束

子どもの『心』『視点』『可能性』『自立』を大切にし、
これに力を注ぐ保育を実践します
その1
子どもの自主性を尊重し、
おだやかな環境のもとで
豊かな感性と創造性の
芽生えを培います。
その2
地域社会とかかわる中で、
協調性や思いやり、
助け合いの心を養います。
その3
子育ての知識や経験、
技術の専門性を基盤にし、
保護者や地域の子育て支援を
積極的に行います。


























当園の概要

-
法 人 名
社会福祉法人 松峰会
-
施 設 名
梨の花保育園
-
所在地
〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田488-10
-
連絡先
TEL:047-711-9880 FAX:047-391-6131
-
事業概要
延長保育事業
平日:17:00〜20:00(料金の発生する時刻は18:00以降)
土曜日:12:30〜18:00(料金の発生はありません)一時保育事業
毎日保育園を利用するほどではないが、お子さんを家庭で見ることが困難になっ
た場合に保育園を一時的に利用できる制度特定保育事業
就労形態の多様化に伴い、お子さんを家庭で見ることが困難となった場合、保育
園を利用できる制度 -
定員
90名
園児年齢 園児定員 0歳児(ひよこ) 8名 1歳児(あひる) 11名 2歳児(りす) 11名 3歳児(こうま) 20名 4歳児(きりん) 20名 5歳児(ぞう) 20名 園児年齢 園児定員 3歳児(こうま) 20名 4歳児(きりん) 20名 5歳児(ぞう) 20名 園児合計 90名
-
開園時間
平日 7:00〜20:00
延長保育 17:00〜20:00 (料金の発生する時刻は18時以降)
土曜日 7:00〜18:00
延長保育 12:30〜18:00 (料金の発生はありません)
※7時前に園内に入る事はできません。 7時までお待ちいただきます。 -
休園日
日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日〜1月3日)、他、園が定める日
-
職員体制
園 長 1名、主任保育士1名、保育士15名以上、非常勤保育士 4名、 管理栄養士2名、調理師3名、事務2名
-
連絡方法
TEL:047−711−9880【留守番電話対応時間】
前日20:00〜当日8:00までは留守番電話での対応とさせていただきます。
【通常電話対応時間】
8:00〜20:00まで
※緊急や直接お話がある保護者様は午前8時以降にご連絡ください。メールアドレス:nashirenraku@syouhoukai.com
【メール対応時間】
前日20:00から当日9:00までメールでの連絡が可能です。
※送信専用ですので、保育園からの返信はできません。

スタッフ紹介


園長 石井 昭子
子どもたちはもちろん、先生方や保護者の方々にとっても心地よい園になるよう心がけています。

主任 大和 則子
素敵な自然の中で、明るく元気な子ども達と沢山笑えるような保育を園長先生、先生方として行きたいです!

保育士 M先生
子どもたちが挑戦し、できたときの達成感が味わえるような保育を大切にしています。

保育士 S先生
自然豊かな園で子どもたちと野菜を栽培し食べられるのが楽しみです。

保育士 M先生
木のぬくもりを感じながら音楽やクッキングなどをいっしょに楽しんでいます。