採用情報


梨の花保育園の栄養士の仕事
「梨の花保育園の栄養士」は子ども達に食べる事の
大切さを伝えていく大切なお仕事です。
子ども達はいろいろな食育活動を行う事で
「食べ物」や「食べる事」に興味を持ち、
「食を育む力」を身につけていきます。
午前中は給食室で野菜の切込みやアレルギー食、
離乳食の調理を担当しています。
給食は調理師さんが調理します。
食育活動がある日は朝から食育活動の準備をします。
午後からはおやつの調理やお手伝いをします。
アレルギー食、離乳食おやつは栄養士の担当です。
おやつ提供後は事務所で事務仕事をしています。
保護者向けのお手紙や発注、書類作成など、
食育活動の計画、準備などをこの時間に行います。
食材カットショー

野菜収穫

クッキングメニュー考案

ご当地メニューの考案

お箸の練習

給食室のお手伝い

食育イベント

食材観察

おひさま集会参加

先輩の声
2013年入園 保育士 M先生

2013年入園
保育士 M先生
保育士になったきっかけはなんですか?
昔から小さい子どもが好きで、子どもと関わる仕事がしたかったんです。「先生」という仕事にあこがれもありました。
普段はどんな保育をされていますか?
子どもたちがいろいろなことに挑戦し、できた時の達成感が味わえるような保育を心掛けています。また、生活習慣を大切にし、物を大事に使うことやしっかり片付けをすることなどを伝えるようにしていますね。
一番やりがいを感じるのはどういう時ですか?
子どもたちの笑顔を見た時、できることが増えたて、「できたー!」と満足そうな顔をしている時です。
当園ならではの良い点はどんなところでしょう?
- ・子どもたちがのびのびとあそび、生活しているところ。
- ・ワンパクキッズ、ドレミファキッズ、ABCキッズなどの、正課レッスンが豊富なところ。
- ・先生が細かいところまで見て、指導しているところ。
- ・大きいプールがあるところ。
- ・子どもたちが参加している野菜作り。
- ・行事がたくさんあるところ。
2018年入園 保育士 S先生

2018年入園
保育士 S先生
保育士になったきっかけはなんですか?
幼い頃からずっと子どもと関わるのが好きで、子どもと関われる仕事に就きたいと思っていたので。
普段はどんな保育をされていますか?
子どもの思いを大切にし、できる限り汲み取れるように心掛けて保育をしています。
一番やりがいを感じるのはどういう時ですか?
今までできなかったことができるようになった子どもの成長を感じられた時です。
当園ならではの良い点はどんなところでしょう?
- ・自然がたくさんあり、食育に力を入れていて、子どもたちと野菜を栽培して収穫、食べられるところ
- ・納涼祭、運動会、発表会の他にも、ハロウィンパーティやクリスマス会など、行事が盛んなところ
- ・職員同士が仲が良く、コミュニケーションがしっかりと取れているところ
2014年入園 保育士 M先生

2014年入園
保育士 M先生
保育士になったきっかけはなんですか?
子どもが好きで、保育士という職業に興味があったから
普段はどんな保育をされていますか?
“友達には優しく” 、“遊ぶ時は元気に” 、“メリハリをつける”
(4,5歳のみ)この3つを子ども達に伝えながら、毎日保育園に来るのが楽しい!と思える活動が出来るように考えています。
また、子ども達が安全に通えるよう、保護者が安心して預けられるよう保育者間の連携も大切にしています。
一番やりがいを感じるのはどういう時ですか?
子ども達や保護者から「ありがとう」と言われた時や、子どもの成長を感じた時です。
当園ならではの良い点はどんなところでしょう?
- ・木の温もりを感じながら生活が出来、保育園の周りにはたくさんの草花や畑など自然とも触れ合うことができる所
- ・松峰苑のご利用者様と自由に関わることができる
- ・行事がたくさんある
- ・週1の体操、音楽、月1の英語や年長のクッキングなど経験できることが多い
- ・給食、おやつがおいしい


当園は平成25年4月1日に開園し、「子どもの『心』『視点』『可能性』『自立』を大切にし、これに力を注ぐ保育の実践」を基本保育理念に掲げ、職員一人ひとりの力で築き上げてまいりました。
職員同士の仲がよくコミュニケーションのとりやすい環境や、休みの取りやすい完全週休二日制など、職員が働きやすい環境を整備しております。
安心して長く活躍できる環境で、一人ひとりが活躍し存分に力を発揮できる職場です。
木のぬくもりを感じる園舎で子供からお年寄りまで、世代を超えての交流を当法人及び当園の特徴とし、未来ある子供達の為に緑豊かな自然の中で保育を実施していきたいと考えています。
子どもたちと一緒に笑顔で働いてくれる方を募集しています。
私たちと一緒に働いてみませんか?
見学も随時承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
まずは体験!
見学に来たその日に
保育体験に入っていただくこともできます!
子供達と遊んだり、
美味しい給食を食べたり、
一緒に時間を過ごして、
保育園の雰囲気を体験してみませんか?









募集要項
新卒の方
保育士
-
求人職種
保育士
-
雇用形態
正社員
-
必要な資格
保育士免許
-
勤務地
〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田488-10
電話番号:047-711-9880
電車:北総線・秋山駅から徒歩7分
バス:松戸駅から梨香台団地行き 梨香台団地入り口下車徒歩1分 -
勤務時間
日勤 8:30~17:30
早番 7:00~16:00
中番 9:00~18:00
遅番 11:00~20:00時間外勤務時間:月平均3.5時間程度
週労働時間:40時間 -
休日
公休 日曜・祝祭日・年末年始・土曜(2ヶ月に1回程度出勤・振替休あり)
有給休暇 年次有給休暇10日 -
待遇
基本給(a):154,200円(短大卒) 173,300円(大卒)
定期的な手当(b):
職務手当:26,000円
特殊業務手当:4,000円
調整手当:10,000円
松戸手当:45,000円その他手当(c):
皆勤手当:6,100円(短大卒) 6,900円(大卒)
月収(a)+(b)+(c):245,300円(短大卒) 265,200円(大卒)
通勤手当:30,000円迄支給(車通勤可)
※別途、処遇改善手当支給あり -
賞与
年2回
-
昇給
年1回
-
福利厚生
社会保険 健康・厚生・雇用・労災
育児休業制度:有
介護休業制度:有
退職金制度:有
定年制:有(満65歳)
再雇用制度:有 -
選考方法
受付・選考日
受付:9/1(金) ~
選考日:10/11(水)又は 11/1(水)
選考方法:面接・作文・実技(絵本の読み聞かせ)
選考場所:梨の花保育園
携行品:履歴書・健康診断書・卒業見込証明書・資格証書
採否決定:1週間後
※園見学も随時受け付けております。お気軽にお問合せ下さい。 -
※別途、処遇改善手当支給あり
応募はこちら
※借上げ社宅制度有。但し、条件有。
※園見学も随時受け付けております。お気軽にお問合せ下さい。
栄養士
-
求人職種
栄養士
-
雇用形態
正職員
-
必要な資格
栄養士免許
-
勤務地
〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田488-10
電話番号:047-711-9880
電車:北総線・秋山駅から徒歩7分
バス:松戸駅から梨香台団地行き 梨香台団地入り口下車徒歩1分 -
勤務時間
日勤 8:00~17:00
早番 7:30~16:30 -
時間外勤務時間
月平均3時間程度
-
週労働時間
40時間
-
休日
土曜・日曜・祝祭日・年末年始 ※行事がある場合は出勤。但し、平日に振替休有
有給休暇 年次有給休暇10日 -
待遇
基本給(a):151,700円(短大卒) 166,200円(大卒)
定期的な手当(b):
職務手当:24,200円
調整手当:18,000円(短大卒) 23,000円(大卒)
松戸手当:6,500円その他手当(c):
皆勤手当:6,100円(短大卒) 6,900円(大卒)
月収(a)+(b)+(c):206,500円(短大卒) 226,800円(大卒)
通勤手当:30,000円迄支給(車通勤可) -
賞与
年2回
-
昇給
年1回
-
福利厚生
社会保険 健康・厚生・雇用・労災
育児休業制度 有
介護休業制度 有
退職金制度 有
定年制 有(満65歳)
再雇用制度 有 -
選考方法
受付日 6/26(月) ~ 8/3(木)
選考日 8/8(火)
※以降は臨時受付。但し、採用が決まり次第、応募を終了する可能性があります。
選考方法 面接・作文・実技(調理)
選考場所 梨の花保育園
携行品 履歴書・健康診断書・卒業見込証明書・資格証書
採否決定 1週間後※別途手当有。借上げ社宅制度・引越し手当・住宅手当(規定による)
※園見学も随時受け付けております。お気軽にお問合せ下さい。 - 応募はこちら
キャリア採用の方
保育士
-
求人職種
保育士
-
雇用形態
正社員
-
必要な資格
保育士免許
-
勤務地
梨の花保育園
〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田488-10
電話番号:047-711-9880
電車:北総線・秋山駅から徒歩7分
バス:松戸駅から梨香台団地行き 梨香台団地入り口下車徒歩1分 -
勤務時間
日勤 8:30~17:30
早番 7:00~16:00(月2回程度)
中番 9:00~18:00
遅番 11:00~20:00(月2回程度)時間外勤務時間:月平均3時間程度
週労働時間:40時間 -
休日
公休 日曜・祝祭日・年末年始・土曜(2ヶ月に1回程度出勤・振替あり)
有給休暇 年次有給休暇10日 -
待遇
基本給(a):154,200円(短大卒) 173,300円(大卒)
定期的な手当(b):
職務手当:26,000円
特殊業務手当:4,000円
調整手当:10,000円
松戸手当:45,000円その他手当(c):
皆勤手当:6,100円(短大卒) 6,900円(大卒)
月収(a)+(b)+(c):245,300円(短大卒) 265,200円(大卒)
通勤手当:30,000円迄支給(車通勤可)
※別途、処遇改善手当支給あり
※経験加算給与あり。詳細はお問合せ下さい。 -
賞与
年2回
-
昇給
年1回
-
福利厚生
社会保険 健康・厚生・雇用・労災
育児休業制度 有
介護休業制度 有
退職金制度 有
定年制 有(満65歳)
再雇用制度 有 -
選考方法
採用面接日 臨時
選考方法 面接
選考場所 梨の花保育園
携行品 履歴書・資格証
採否決定 1週間後
※園見学も随時受け付けております。お気軽にお問合せ下さい。 -
※別途、処遇改善手当支給あり ※園見学も随時受け付けております。お気軽にお問合せ下さい。
応募はこちら
見学予約・応募
フォームから:「必須」項目に入力の上、
【規約に同意して確認画面へ】ボタンを押してください。
お電話でのお問い合わせ:
TEL:047-711-9880(平日 8:00~20:00)